女神転生5のティザーサイトが立ち上がってから約1年半が経過しました。
それから特に大きな発表はありません。
女神転生シリーズファンとしては、すごーーく待ち遠しいわけでありますが、今回は女神転生5についてです。
女神転生5とは?
初代ファミコンで発売された女神転生。
ダンジョン探索型RPGとして人気を博し、スーパーファミコンで真・女神転生、真・女神転生2が発売されました。
その後、様々なハードで派生作品が作られました。
今や大型ヒット作のペルソナシリーズも女神転生から派生したシリーズだと言っても過言ではありません。
最もペルソナ3からは少し経路が変わってきましたが・・・・。
初代ファミコンを省き、スマホやアーカイブスでプレイ可能な女神転生の過去作品はこちら。
- 真・女神転生(PSアーカイブス)
- 真・女神転生2(PSアーカイブス)
- 真・女神転生3 ノクターン(PS2)
- 真・女神転生 ノクターン マニアクス(PS2(超高いプレミア品))
- 真・女神転生4
- 真・女神転生4 FiNAL
- 真・女神転生if(PSアーカイブス)
女神転生5のティザーサイト
2017年10月23日にティザートレーラーを公表してから、大きな発表はありません。

アトラス初のスイッチ参入で慎重に開発しているためですね。
女神転生5はいつ発売か
私は来年になると予想しています。
過去10年のアトラスの女神転生の発売日が以下です。
- 真・女神転生III-NOCTURNE(PS2) 2003年2月20日発売。
- 真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス(PS2) 2004年1月29日発売。
- 真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス クロニクルエディション(PS2) 2008年10月23日発売。
- 真・女神転生 STRANGE JOURNEY(DS) 2009年10月8日発売。(
- 真・女神転生IV(3DS) 2013年5月23日発売。
- 真・女神転生IV FINAL(3DS) 2016年2月10日発売。
- 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY(3DS) 2017年10月26日発売。
ナンバリングタイトルだけで考慮すれば、女神転生3と女神転生4の間が10年開いています。
この10年の間に、方向転換し、爆発ヒットを生み出したペルソナ3とペルソナ4(それぞれのリメイクも発売されています。)が発売され、アニメ化までになったデビリサバイバーシリーズが発売されています。
そして、2019年10月31日にはペルソナ5 ザ・ロイヤル(PS4) が発売予定されていることも考慮すると、やはり来年あたりが濃厚です。
そもそも年に大型タイトル2本も出すと食いつぶし合って販売数落ちるしね。
10月31日を見据えてペルソナ5 ザ・ロイヤルを発売するということは、今年末~来春までは発売はありえません。
ただ、10月31日以降、女神転生5の大きな発表が予想されます。
今は、ティザーサイトを巡回しつつ、発表を待ちましょう。
発表があり次第、記事を更新していきます!
女神転生5の品川駅のクオリティ
女神転生5の品川駅の画像がこちら。
引用元:女神転生Vティザーサイト
もう、すっごいそっくり。
クオリティが半端ない!
発表され次第、順次更新していくのでよろしくおねがいします。